施工監理技術者の技術検定は、1級は基本年一回で、2級だと年に2回です。
その技術検定の申込期間、試験日、試験地、発表日をシンプルにまとめました。
意外にこの情報だけでまとまっているところがなかったので。
ちなみに、
- 建築と電気は建設業振興基金
- 土木、管、造園、電気通信は全国建設研修センター
- 建築機械は建設管理センター
の管轄になっているので、問い合わせなどの際には注意してくださいね。
1級建築施工管理技術検定の試験日程
申込受付期間
令和5年1月27日(金)~2月10日(金)
試験日
第一次検定:令和5年6月11日(日)
第二次検定:令和5年10月15日(日)
試験地
札幌・仙台・東京・新潟・名古屋・大阪・広島・高松・福岡・沖縄
合格発表日
第一次検定:令和5年7月14日(金)
第二次検定:令和6年2月2日(金)
2級建築施工管理技術検定の試験日程
申込受付期間
1回目(第一次検定のみ)
令和5年1月27日(金)~2月10日(金)[消印有効]
2回目
インターネット申込:令和5年6月30日(金)9:00~7月28日(金)23:59
書面申込:令和5年7月14日(金)~7月28日(金)[消印有効]
試験日
1回目(第一次検定のみ)
令和5年6月11日(日)
2回目
令和5年11月12日(日)
試験地
1回目(第一次検定のみ)
札幌・仙台・東京・新潟・名古屋・大阪・広島・高松・福岡・沖縄
2回目
札幌・青森・仙台・東京・新潟・金沢・名古屋・大阪・広島・高松・福岡・鹿児島・沖縄
合格発表日
1回目(第一次検定のみ)
令和5年7月14日(金)
2回目
第一次検定:令和5年12月22日(金)
第二次検定:令和6年2月2日(金)
1級土木施工管理技術検定の試験日程
申込受付期間
書面申込:令和5年3月17日(金)~3月31日(金)
インターネット申込:令和5年3月17日(金)~3月31日(金)23:59
試験日
第一次検定
令和5年7月2日(日)
第二次検定
令和5年10月1日(日)
試験地
札幌、釧路、青森、仙台、東京、新潟、名古屋、大阪、岡山、広島、高松、福岡、那覇の13地区
合格発表日
第一次検定
令和5年8月9日(水)
第二次検定
令和6年1月12日(金)
2級土木施工管理技術検定の試験日程
申込受付期間
「第一次検定(前期)」(種別を土木のみとする)
書面申込:令和5年3月1日(水)~令和5年3月15日(水)
インターネット申込:令和5年3月1日(水)~令和5年3月15日(水)23:59
「第一次検定・第二次検定」(種別:土木、鋼構造物塗装、薬液注入)
「第一次検定(後期)」(種別:土木、鋼構造物塗装、薬液注入)
「第二次検定」(種別:土木、鋼構造物塗装、薬液注入)
書面申込:令和5年7月5日(水)~令和5年7月19日(水)
インターネット申込:令和5年7月5日(水)~令和5年7月19日(水)23:59
試験日
「第一次検定(前期)」(種別を土木のみとする)
令和5年6月4日(日)
「第一次検定・第二次検定」(種別:土木、鋼構造物塗装、薬液注入)
「第一次検定(後期)」(種別:土木、鋼構造物塗装、薬液注入
「第二次検定」(種別:土木、鋼構造物塗装、薬液注入)
令和5年10月22日(日)
試験地
「第一次検定(前期)」(種別を土木のみとする)
札幌、仙台、東京、新潟、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、那覇の10地区
「第一次検定・第二次検定」(種別:土木、鋼構造物塗装、薬液注入)
「第一次検定(後期)」(種別:土木、鋼構造物塗装、薬液注入)
「第二次検定」(種別:土木、鋼構造物塗装、薬液注入)
札幌、釧路、青森、仙台、秋田、東京、新潟、富山、静岡、名古屋、大阪、松江、岡山、広島、高松、高知、福岡、鹿児島、那覇の19地区
合格発表日
「第一次検定(前期)」(種別を土木のみとする)
令和5年7月4日(火)
「第一次検定・第二次検定(受検者の内、第一次検定)」、「第一次検定(後期)」
令和5年11月30日(木)
「第一次検定・第二次検定(受検者の内、第二次検定)」、「第二次検定」
令和6年2月7日(水)
1級電気工事施工管理技術検定の試験日程
申込受付期間
令和5年1月27日(金)~2月10日(金)
試験日
第一次検定:令和5年6月11日(日)
第二次検定:令和5年10月15日(日)
試験地
試験地 札幌・仙台・東京・新潟・名古屋・大阪・広島・高松・福岡・沖縄
合格発表日
第一次検定:令和5年7月14日(金)
第二次検定:令和6年2月2日(金)
2級電気工事施工管理技術検定の試験日程
申込受付期間
1回目(第一次検定のみ)
令和5年1月27日(金)~2月10日(金)[消印有効]
2回目
インターネット申込:令和5年6月30日(金)9:00~7月28日(金)23:59
書面申込:令和5年7月14日(金)~7月28日(金)[消印有効]
試験日
1回目(第一次検定のみ)
試験日 令和5年6月11日(日)
2回目
令和5年11月12日(日)
試験地
1回目(第一次検定のみ)
試験地 札幌・仙台・東京・新潟・名古屋・大阪・広島・高松・福岡・沖縄
2回目
札幌・青森・仙台・東京・新潟・金沢・名古屋・大阪・広島・高松・福岡・鹿児島・沖縄
合格発表日
1回目(第一次検定のみ)
令和5年7月14日(金)
2回目
第一次検定:令和5年12月22日(金)
第二次検定:令和6年2月2日(金)
1級管工事施工管理技術検定の試験日程
申込受付期間
書面申込:令和5年5月8日(月)~5月22日(月)
インターネット申込:令和5年5月8日(月)~5月22日(月)23:59
試験日
第一次検定
令和5年9月3日(日)
第二次検定
令和5年12月3日(日)
試験地
札幌、仙台、東京、新潟、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、那覇の10地区
合格発表日
第一次検定
令和5年10月5日(木)
第二次検定
令和6年3月6日(水)
2級管工事施工管理技術検定の試験日程
申込受付期間
「第一次検定(前期)」
書面申込:令和5年3月1日(水)~令和5年3月15日(水)
インターネット申込:令和5年3月1日(水)~令和5年3月15日(水)23:59
「第一次検定・第二次検定」、「第一次検定(後期)」、「第二次検定」
書面申込:令和5年7月11日(火)~令和5年7月25日(火)
インターネット申込:令和5年7月11日(火)~令和5年7月25日(火)23:59
試験日
「第一次検定(前期)」
令和5年6月4日(日)
「第一次検定・第二次検定」、「第一次検定(後期)」、「第二次検定」
令和5年11月19日(日)
試験地
「第一次検定(前期)」
札幌、仙台、東京、新潟、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、那覇の10地区
「第一次検定・第二次検定」、「第一次検定(後期)」、「第二次検定」
札幌、青森、仙台、東京、新潟、金沢、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、鹿児島、那覇の13地区
合格発表日
「第一次検定(前期)」
令和6年1月5日(金)
「第一次検定・第二次検定」、「第一次検定(後期)」、「第二次検定」
令和6年3月6日(水)
1級造園施工管理技術検定の試験日程
申込受付期間
書面申込:令和5年5月8日(月)~5月22日(月)
インターネット申込:令和5年5月8日(月)~5月22日(月)23:59
試験日
第一次検定
令和5年9月3日(日)
第二次検定
令和5年12月3日(日)
試験地
札幌、仙台、東京、新潟、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、那覇の10地区
合格発表日
第一次検定
令和5年10月5日(木)
第二次検定
令和6年3月6日(水)
2級造園施工管理技術検定の試験日程
申込受付期間
「第一次検定(前期)」
書面申込:令和5年3月1日(水)~令和5年3月15日(水)
インターネット申込:令和5年3月1日(水)~令和5年3月15日(水)23:59
「第一次検定・第二次検定」、「第一次検定(後期)」、「第二次検定」
書面申込:令和5年7月11日(火)~令和5年7月25日(火)
インターネット申込:令和5年7月11日(火)~令和5年7月25日(火)23:59
試験日
「第一次検定(前期)」
令和5年6月4日(日)
「第一次検定・第二次検定」、「第一次検定(後期)」、「第二次検定」
令和5年11月19日(日)
試験地
「第一次検定(前期)」
札幌、仙台、東京、新潟、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、那覇の10地区
「第一次検定・第二次検定」、「第一次検定(後期)」、「第二次検定」
札幌、青森、仙台、東京、新潟、金沢、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、鹿児島、那覇の13地区
合格発表日
「第一次検定(前期)」
令和5年7月4日(火)
「第一次検定・第二次検定(受検者の内、第一次検定)」、「第一次検定(後期)」
令和6年1月5日(金)
「第一次検定・第二次検定(受検者の内、第二次検定)」、「第二次検定」
令和6年3月6日(水)
1級電気通信工事施工管理技術検定
申込受付期間
書面申込:令和5年5月8日(月)~5月22日(月)
インターネット申込:令和5年5月8日(月)~5月22日(月)23:59
試験日
第一次検定
令和5年9月3日(日)
第二次検定
令和5年12月3日(日)
試験地
第一次検定
札幌、仙台、東京、新潟、金沢、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、熊本、那覇の12地区
(試験地については近郊都市も含みます。)
(金沢、熊本地区は当面の間の臨時開催地区)
第二次検定
札幌、仙台、東京、新潟、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、那覇の10地区
(試験地については近郊都市も含みます。)
合格発表日
第一次検定
令和5年10月5日(木)
第二次検定
令和6年3月6日(水)
2級電気通信工事施工管理技術検定
申込受付期間
「第一次検定(前期)」
書面申込:令和5年3月1日(水)~令和5年3月15日(水)
インターネット申込:令和5年3月1日(水)~令和5年3月15日(水)23:59
「第一次検定・第二次検定」、「第一次検定(後期)」、「第二次検定」
書面申込:令和5年7月11日(火)~令和5年7月25日(火)
インターネット申込:令和5年7月11日(火)~令和5年7月25日(火)23:59
試験日
「第一次検定(前期)」
令和5年6月4日(日)
「第一次検定・第二次検定」、「第一次検定(後期)」、「第二次検定」
令和5年11月19日(日)
試験地
「第一次検定(前期)」
札幌、仙台、東京、新潟、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、那覇の10地区
「第一次検定・第二次検定」、「第一次検定(後期)」、「第二次検定」
札幌、青森、仙台、東京、新潟、金沢、静岡、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、鹿児島、那覇の14地区
合格発表日
「第一次検定(前期)」
令和5年7月4日(火)
「第一次検定・第二次検定(受検者の内、第一次検定)」、「第一次検定(後期)」
令和6年1月5日(金)
「第一次検定・第二次検定(受検者の内、第二次検定)」、「第二次検定」
令和6年3月6日(水)
1級建設機械施工管理技術検定
申込受付期間
第一次検定、第二次検定:令和5年 2月15日(火)~ 3月31日(木)
試験日
第一次検定:令和5年 6月19日(日)
第二次検定(実技)試験:令和5年 8月下旬~9月中旬
試験地
第一次検定 第二次検定(筆記)
北広島市、滝沢市、東京都、新潟市、名古屋市、大阪市、広島市、高松市、福岡市、那覇市
第二次検定(実技)
北海道、宮城、栃木、埼玉、石川、静岡、愛知、兵庫、広島、香川、福岡、沖縄
合格発表日
第一次検定:令和5年 8月 2日(火)
第二次検定:令和5年11月16日(水)
2級建設機械施工管理技術検定
申込受付期間
第一次検定、第二次検定:令和5年 2月15日(水)~ 3月31日(金)
試験日
第一次検定、第二次検定(筆記)試験日:令和5年 6月18日(日)
第二次検定(実技)試験:令和5年 8月下旬~9月中旬
試験地
第一次検定 第二次検定(筆記)
北広島市、滝沢市、東京都、新潟市、名古屋市、大阪市、広島市、高松市、福岡市、那覇市
第二次検定(実技)
北海道、宮城、栃木、埼玉、石川、静岡、愛知、兵庫、広島、香川、福岡、沖縄
合格発表日
第一次検定:令和5年 7月31日(月)
第二次検定:令和5年11月16日(木)
コメント